堀之内 順至
Partner,
Partner,
東京オフィスのパートナー。
約20年にわたるコンサルティング、及び10年の事業会社における製品戦略・マーケティング戦略/実行の経験を有しています。産業財、テクノロジー、小売を中心に多数の事業戦略、組織変革、コスト構造改革、国内外M&A案件のプレ・ポスト支援等に携わっています。
経歴:慶應義塾大学経済学部卒業、マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院修士課程(MBA)修了。富士フイルム、ユニクロ、外資系コンサルティングファームを経てベインに入社。
著書(監訳/解説): TIME TALENT ENERGY ‒ 組織の生産性を最大化するマネジメント(プレジデント社)、日本企業復活の戦略 ―先が読みにくい時代の5つの定石(日本経済新聞出版社)
最近のメディア掲載・講演
2021 Vol.1『小売業に迫る変革加速の要請』
2021年3月25日|Compass Report | 堀之内 順至、塚本 幸子 執筆
百貨店・モールの苦境は3年続く、アマゾンに「勝った」老舗デパートに学べ
2020年6月24日|DIAMOND Online | 堀之内 順至 インタビュー
"Aクラス人材"は最重要職務に集約させよ
2017年10月27日|PRESIDENT Online | 堀之内 順至 寄稿